サブプライムについて俺の理解できる範囲でまとめてみた

サブプライムローンというのは、プライム層(富裕層)ではない人向けのローンということ。汚い言い方をすれば貧乏人向けローン。ローンのメインは住宅、これは日本と同じ。当然プライム層へのローンよりも金利が高い*1。日本では銀行は金返せないなら家を競売にかける、競売で得た利益でも返せないなら借金が残る。一方でノンリコースを住宅に対して行うためには個々の住宅に対する値付け能力(Pricing)が非常に重要になる*2

こういった住宅ローンやらジャンクボンドやらを集めてきて一つにした証券が債務担保証券 CDO(Collateralized Debt Obligation)。福袋みたいなものだ。現代ポートフォリオ理論によると相関の小さい複数の金融商品保有することでリスクは下がる。というわけで複数の債権の組み合わせであるCDOはリスクが下がる、はず。このことから格付け会社CDO国債並みの格付けをつけた*3

利率がよく、格付けも高ければ売れるわけで、様々な国の様々な金融機関がCDOを買った。

サブプライムローンの借り手はお金が返せなくなれば家を手放せばいい。アメリカでは住宅価格が上がり続けていたので、貸し手も家の売却で投資を回収できた。

  • -

続きはまた今度まとめよう。たぶん間違っているとこも多々ある気がする。

*1:リスクが高ければ金利は高くないと元が取れない))。 アメリカのローンはノンリコースローン、ノンリコースというのは、貸し手は「もし返せなくなったら担保にしてるものをもらうけどそれでちゃらにしてあげるよ」というローン。日本には個人向けのノンリコースローンはない((日本のノンリコースローンは主に企業が特定目的会社 SPCを子会社として設立しその会社が新規事業や新規工場建設などの立ち上げを行わせる。これにより、株主である親会社は出資金部分だけの有限責任となる。良くCDOと一緒に出てくる単語SPV(Special Purpose Vehicle)もこの特定目的会社の一種。

*2:Pricingもしなくて良く、担保価格が下がろうと借り手に転嫁できる日本の銀行は楽な商売だ

*3:もちろんそれだけじゃないけどね